
当会では、月に一度、会員が集まって勉強会を開催しています。
毎月第3木曜日、夜7時から
どなたでもご参加いただけます。
興味のある方は当日会場まで足を運んでみてください。
2021年4月からはFacebook Liveにてオンライン勉強会を開催しています。2023年4月から2024年3月まではFacebook Liveと現地勉強会を開催する予定です。だれでも参加できますので、興味のある方はご参加ください。
実績と予定
回 | 日時 | テーマ | リンク/集合場所 |
---|---|---|---|
第21回 | 2023年05月18日(木)19:15~20:30 | 犬山城の黒門 | Facebook Live |
第22回 | 2023年06月11日(日)13:00~14:00 | 黒門跡 現地勉強会 | 城前広場 |
第23回 | 2023年07月20日(木)19:15~20:30 | 犬山城の門、櫓 | Facebook Live |
第24回 | 2023年08月17日(木)19:15~20:30 | 犬山城の本丸 | Facebook Live |
第25回 | 2023年09月24日(日)10:00~11:00 2023年09月10日(日)13:00~14:00 | 本丸 現地勉強会 | 集合場所:犬山城の天守前(お土産屋さん前のベンチあたり)に集合してください。 集合時間:10時 入場チケット:各自で入場料をお支払いの上チケットを購入して入場してください。 ※入場料は各自でご負担をお願いします。 |
第26回 | 2023年10月19日(木)19:15~20:30 | 史跡犬山城跡 | Facebook Live |
第27回 | 2023年11月19日(日)13:00~14:30 | 史跡犬山城跡 現地勉強会 | 集合場所:犬山城前観光案内所 集合時刻:13時 ※ご参加の方はメールにてご連絡ください。会員の方はLINEでのご連絡でもOKです。 |
第28回 | 2023年12月21日(木)19:15~20:30 | 大手門枡形 | Facebook Live |
第29回 | 2024年01月21日(日)13:00~14:30 | 大手門枡形跡 現地勉強会 | 大手門枡形跡(福祉会館跡地) |
第30回 | 2024年02月22日(木)19:15~20:30 | 犬山城の戦い | Facebook Live |
第31回 | 2024年03月17日(日4)13:00~14:30 | 犬山城の戦い 現地勉強会 | 瑞泉寺 山門前 |
回 | 日にち | テーマ | リンク |
---|---|---|---|
第21回 | 2022年12月15日(木) | お城の役割って何?(再) | アーカイブはこちら |
第20回 | 2022年11月17日(木) | 尾張の城、犬山の城(再) | アーカイブはこちら |
第19回 | 2022年10月20日(木) | 続!小牧・長久手の戦いと犬山城 | アーカイブはこちら |
第18回 | 2022年09月15日(木) | 城と街道(犬山城と犬山街道) | アーカイブはこちら |
第17回 | 2022年08月18日(木) | 犬山城の復元できそうな門 | アーカイブはこちら |
第16回 | 2022年07月21日(木) | 小牧・長久手の戦いと犬山城(概要編) | アーカイブはこちら |
第15回 | 2022年06月16日(木) | 犬山城のながーい歴史 | アーカイブはこちら |
第14回 | 2022年05月19日(木) | 犬山城が落城した日 | アーカイブはこちら |
第13回 | 2022年04月21日(木) | 犬山城ってなに? | アーカイブはこちら |
第12回 | 2022年03月17日(木) | 城は石垣 | アーカイブはこちら |
第11回 | 2022年02月17日(木) | 城は土木 | アーカイブはこちら |
第10回 | 2022年01月20日(木) | でらすごいぜ!国宝五城 | アーカイブはこちら |
第09回 | 2021年12月16日(木) | 犬山城の現存する門 | アーカイブはこちら |
第08回 | 2021年11月18日(木) | 犬山城の大手門&堀 | アーカイブはこちら |
第07回 | 2021年10月21日(木) | 縄張り(なわばり) | アーカイブはこちら |
第06回 | 2021年09月16日(木) | 想像を膨らませるためのジオラマ、AR・VR | アーカイブはこちら |
第05回 | 2021年08月19日(木) | お城を100倍楽しむ方法 | アーカイブはこちら |
第04回 | 2021年07月15日(木) | 現存十二天守 | アーカイブはこちら |
第03回 | 2021年06月17日(木) | 尾張の城 犬山の城 | アーカイブはこちら |
第02回 | 2021年05月20日(木) | お城の役割とは? | アーカイブはこちら |
第01回 | 2021年04月15日(木) | お城は何からできているのか? | アーカイブはこちら |
勉強会の概要
テーマ
- お城の基礎知識
- 犬山城天守の構造
- 犬山城の縄張り
- 城跡の復元、整備について
など
日時
オンライン勉強会の場合 : 毎月第3木曜日、19時15分から
現地勉強会の場合 : 予定表に記載
場所
犬山市内の会議施設など(詳細は毎回の勉強会案内にて)
2021年度、2022年度はオンライン勉強会
参加できる方
どなたでも
参加費
正会員、準会員、子ども会員は無料です(会費に含まれます)。
現地勉強会の場合、サポーター、Dサポは、資料代として1回につき300円頂戴します。
オンライン勉強会は無料です。